SSブログ

頭がよいとは [つれづれ]

頭が良いと言う事はいろんな意味を含んでいると思うが記憶力が良いとか頭の回転が早いとかじっくりと難しい問題が解けるとかありますが、日目金目金日が決めた日メタメタ認知発達していて物事の本質を見抜けると言うことも1つの頭の良さではないかと思う。ではどれが1番人生を生きる上で必要な能力かと言えば、子供の頃はやはりやはり記憶力だろうか少なくとも勉強と言う意味では記憶力重視の学習がメインで歩きがする。 情報量がどんどんと増加することに順応させるための教育方針なのか、試験がつくりやすく 子供の評価を試験に依存してきたからなのか、、そして時代はかわり、人々は外部記憶装置を持ち歩くようになった。情報を脳の中に納めておくというよりもいかに上手く整理するかの方が重要になってきている。枝葉の詳細はあいまいな記憶より検索した方がずっと正確であろうし、、、それでこの社会のの試験依存、学歴依存はかわるのだろうか?かわるとすればどうかわるのだろうか? ヒトを評価するのはむずかしい。この人と思っても多くの人が離婚をする。一緒にくらしてもその人がわからないのだから一緒に働いてもわからないかもしれない。ましては面接などでもわからない。ではやはりそのひとの一面、たとえばそれこそ知識のみの評価で振り分けるのが一番平等なのかもしれない。自分的には試験前の知識がその人の能力をそれほど高めているとはおもえないのだが、、

th_IMG_4016.jpg

なかなか高級なものを入れているではないか

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。