SSブログ

映画アルゴを観た [感想]

以前姉になぜアメリカとイランは仲が悪いのか?と聞かれた時に明確に答えられなかった。あの、アメリカ大使館襲撃の事は知ってはいたが、どうしてあのようなことが起こったのかこそが本質だと思うからそう思ってしらべてみた。大抵の資料にはアメリカに亡命した末期がんのハーレビ大統領の引き渡しに応じないことが引き金のように書かれているが、それだけであれだけの怒りを放出出来るのかということになるともっと他に動力がいるのではないだろうか。ただ、ハーレビのやってきた事がそんなに国民を苦しめていたということなのだろうか?ホメイニ氏の指導だろうか?そして今、結局アメリカと敵対することで、国民は苦しんでいる。


にしてもおどろいたのは1979年11月と言えば自分は毎日泳いでいたのだが、その年の暮れにアメリカにいたということだ。しかもホームステイで、アメリカ大使館が占拠されている真っ最中だったのに全くその話題に触れた記憶がない。40年以上を経てそれを知るというのも、何とも不思議な気持ちになるものだ。またあの時ソ連のアフガニスタン進行に関しては日本でも大きな話題となっており、なによりよく年のオリンピックをボイコットする。というのが一番大きな関心ごとだったわけだが、今振り返ると自分自身はオリンピックに端にも棒にもかからない状態だったからそれほどみにつまされていなかったわけだが、一緒にアメリカへ合宿にいったなかには明らかに出場資格のある、簗瀬さんや池田さんそれから両角さんもいたのだった。彼らがどういう心境だったのかまったく考えもしなかったのはなんたることかな。と今になって思うのだった。


アルゴはスリルとサスペンス的に非常によくできた映画でこれが事実に基づいているということが事さら自分を興奮させた。もちろんアメリカ側からの視点であることは間違いなく、そこにハマってはいけないとは思う。2012年のイラン核合意の交渉の真っ最中でこの映画が作られたことにどういう意味があるのだろうかとも考えるが、個人的には、あの状況でイランの人々を刺激することの是非を考えるべきだったのではないかと思う。



CEB0C630-9E34-4C4C-8850-BBD78FF31AF6.jpeg
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。