SSブログ

病院ができること [医療]

以前発熱肺炎疑い患者を入院させようとした時。

病棟主治医に連絡したところ、PCR結果が出るまで隔離でお願いと言われたが、外来看護師の猛反対にあった。隔離入院させると、看護師を1人多く導入しないといけないからというのが理由らしい。それは病棟看護師の業務を鑑みた外来看護師の優しさではあるが、どうだろうか?

 

業務と実務のバランスの問題なのだろうが、このあたりが統一されていないとクラスターがなぜ発生した理由や発生した時に次の策をどう変更しればいいのかがわからなくなる。

理由がわからなかったとしても、それが病院対策の問題なのか?それとも外的な理由なのか位は判断できるのではないだろうか?

 

案の定クラスター発生後は全員がいかなる時もゴーグル装着の義務となったが、それが原因と考えられたからそこを変えればよいというものではないと思う。

クラスターは防げない。その前提の上で病院として出来ることをするしかないし、大切なことはそれが職員全体の理解を得て、その時その時のスタンダードに即していることではないだろうか。それでもクラスターが発生したのであれば、毅然として今までの対策を続ければよいのではないだろうか?

th_IMG_4323.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。