SSブログ

低ナトリウム血症を5分で説明できるか? [臨床]

低ナトリウム血症を5分で説明できるか?

まずは身体の水分の分布を知っておくこと。血液は6Lだから血漿は3L間質液はその3倍9L

12Lの倍が細胞内液というわけで全部が36Lこれは身体の60%

よって3倍2倍と覚えておけばだいたいわかる。日常で最もそうぐうするイメージは血清が6Lという事実ではないだろうからそれは絶対忘れない。

それから、浸透圧と有効浸透圧それから膠質浸透圧の違いを 細胞膜と血管壁細胞内と間質、血管内 それからナトリウム、カリウム、尿素窒素、糖、アルコール、アルブミン、で理解する。

それからRAA系 とバゾプレッシン(水再吸収ホルモン)のそれぞれの働きとセンサー理解する。

ボリュームが減ったとき、RAA系が活性化してNaの再吸収とKの排泄が促され、Naに付いてきた水が血管内にはいるのでボリュームを保とうとするのだがそれ以上に脱水が進むとバゾプレッシンが大量にで水を再吸収させるので低Na血症になる。

またなんらかの原因でバゾプレッシンがでるとボリュームは増えるのっでRAA系は低下してNaの再吸収は抑制される。よって水の再吸収にあいまって低Naが進むのである。

th_IMG_7068.jpg

上野毛駅、安藤忠雄さん作



nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。