SSブログ

患者を選ぶ医者 患者に選ばれる医者

この病院には時々20件くらいの病院に断られた患者さんがはるばる運ばれてきます。
この仕事を選んだ以上はそれが義務だという信念で、患者を選ぶとういう概念を、もともと持っていませんでした。
そんな訳で、今総合内科などという仕事をしてますが、やっぱりどこかで、役割分担はされています。(小児も外科もみていません)
すべての困っているひとを個人で、、なんて言うのは偽善です。でも病院全体でなら可能と考えるのです。

今はどういう訳だか、患者を選ぶ医者が患者に選ばれる時代です。
病院内での役割分担がしっかりしていれば、病院が患者を断るという事はありえないと思うのですが、、

今日の外来カンファレンス 
外来カンファ2.jpg


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

桂師匠

最近では妊婦が断られ遠くまで運ばれたり、残念ながら命をおとしてしまったり…
いろいろな事件があるようですね。
私も過去に、救急車で運ばれた時、都内で10程の病院に断られました。その時は命に関わるような状況ではなかったので、尚更だったのかもしれませんが…。
どんな患者も受け入れる体制はとても難しいことだと思いますが、少しでもそんな病院が増えていく世の中になるといいですね。
by 桂師匠 (2008-07-09 10:37) 

t_matsu

当院には若い医師がたくさんいて、みんながactiveに働いています。すべての病院がそういう訳ではなく、また、専門医療のみを学んでいるDr.も多いので、なかなか難しいのだと思います。

先進医療が脚光を浴びる中、当たり前の事も出来ていない。
それが今の日本の医療の現実なのです。
by t_matsu (2008-07-09 13:59) 

シャービック

 「医者が患者を選ぶ」で検索したら、こちらにたどり着きました。
最近の医師不足、看護師不足で、地方の病院では、

「病院職員に対する暴言、暴行、脅しをした患者には、
治療をお断りさせていただきます」
刑法○○条○項により、○○万以上の罰金

などと書かれた物が貼ってあります。

 患者からすれば、逆のパターン(つまり、医師や、看護師から
の暴言、暴行、脅し行為)の方が、はるかに多いはずです。
医師の機嫌を損なうことを言うと、
もう病院に来てくれなくなるからなのか?・・・分かりませんが。

 地方に住む人間は、どんな先生が来ても、
医師の言葉を神のように受け止めて、
ただ頭を下げて、感謝しなければいけないのです。

 医師とて人間なのに、100%はありえないはずなのに
看護師は、「あの先生は100%だから」
と、平気で患者に言い続けています。
by シャービック (2010-03-30 19:10) 

t_matsu

我々は患者に対し常に優位な立場にある。ということを常に意識する必要があるのですね。人と人として完全に対等にはなれないのですが、そうありたいという気持ちは持っているつもりです。
ただ、同じサ—ビス業でも一つだけ違うことは患者さんの望むことと自分たちの考えるその人の幸せが必ずしも一致しないことがあることです。強引に従わせようとは思わないですが、折り合いをつけるために根気よく話し合いを持たないといけなかったりします。
私たちがこの道のプロなのですからあくまで、何を目標にするかはこちらの主導で行う。だから私は”患者さま”とは呼ばないのです。

by t_matsu (2010-05-04 03:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。